忍者ブログ

2010.8.1店舗出店につき、ブログ名を田舎のたい焼き屋さん「茶房たのや」より「げいび渓やき茶家」へ変更いたしました、今後ともよろしくお願い致します・・・

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
tanoya
HP:
性別:
男性
職業:
たい焼き販売
趣味:
ひとり旅
自己紹介:
脱サラ後、見知らぬ人たちに支えられながらの全国一人旅、そんな思いに感謝して、たい焼き販売を通じて我が故郷で、少しでも旅人への安らぎの場となればと始めてみました
コメントありがとう!
[01/17 やまだ]
[09/23 tanoya]
[09/23 マロン(マロン日記)]
[09/20 tanoya]
[09/19 マロン(マロン日記)]
[09/15 マロン(マロン日記)]
[09/12 tanoya]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご来店の皆様方には大変お世話になっております

誠に恐れ入りますが、2/1~2/3の三日間、私用につき休ませていただきますのでご連絡いたします

PR

今週よりオリジナルたい焼きの販売メニュー日程表を作り販売をしております

先日は「納豆たい焼き」を新作いたしましたが、それに付け加え今日は「きなこ風味たい焼き」を追加いたしました
食べず嫌いの人も見受けられますが、食べた人からはいずれもそこそこの評価を頂いております

今日駆使して考案した「きなこたい焼き」は我ながら香りも良く満足しております、販売日は木曜日の予定ですが機会がありましたら一度ご賞味ください

お客様からの要望があり、久しぶりに「ずんだたい焼き」を販売しております
都合現在のメニューは、あずき・ずんだ・納豆となっております、クリーム関係はキャラメル・カスタードを注文中であり、到着しだい販売いたします

たい焼きのメニューに悩みつつ、昨日より新作/納豆たい焼きを販売しております

餅文化の街一関にちなんで始めたものですが、、今ひとつ受け入れられない様子
販売価格110円、10匹以上で100円としている関係で、ご要望の多いクリーム関係のたい焼きを多く出すと利益がなくなり、痛し痒しで悩みの種となっています
価格を上げてクリームのメニューを増やすか、現状維持で当店ならではのメニューを考えるかの瀬戸際におります

また、この頃は普通(昔風)たい焼きの要望もチラホラあり、曜日を決めて販売しようかとも考えております・・ご来店いただいた方々のご意見など頂けたら助かりま~す

12/28から1/7まで年末年始感謝価格(100円)で販売しておりましたが、今日から通常価格の110円とさせていただきます、ただし、今まで通り10匹以上お買い上げの方へは100円で販売いたします

尚、お客様のご希望に応え、久々にチョコ(110円)も販売いたします、ご利用お待ちいたしております

明けましておめでとうございます
大晦日に雪が降り冬らしい景色となり、年が明けて二日目となりました、営業の方は昨日から始めておりますが、今日は隣組に不幸があり休業いたします
明日以降は通常営業を致します、昨年同様今年もよろしくご愛顧の程お願い申し上げます

 

鍋によし焼いてよし
中身を入れないで焼いた紅白たい焼きを販売しております
鍋の飾りにも最適だと思います
また、醤油をつけて食べても美味しいと思います
一匹100円にて販売しております、、一度試してみては
尚、年末年始は天気にもよりますが休まず開店する予定でおります
お近く(狐禅寺)をお通りの際はご利用くださいませ

一昨日前よりクリームをキャラメルクリームにプラス、バニラクリームとカフェオーレクリームを追加し販売しております

キャラメルクリームはあと数日で販売終了となる予定です、そんなたい焼き食べた事のないという方は物は試し、、いらしてみてくださ~い!!